|
|
剪定 -木にも人にも喜ばれるお手入れを |
|
剪定は、人と樹木が共存していくためには、欠かせないものです。
樹の健康と、見栄えの良さが両立するよう ていねいにハサミを入れます。 |
|
|
樹木医 -木のお医者さん。松保護士も |
|
私が思う樹木医とは木が好きで、木のことに詳しく、周辺や全体のことも合わせて考えられる人、です。
木がちょっとでもおかしいなと心配になったら、まずはご相談を。 |
|
|
お庭の手直し -改修、リフォーム |
|
今のお庭にちょっと不満がある、イメージを一新させたい、植物が大きくなりすぎたので昔の姿を取り戻したい、なんていう場合にどうぞ。 |
|
|
施肥、病虫害対策 -樹木のお世話色々 |
|
剪定の他にも肥料をあげたり、病虫害対策をしたり、土壌を改良してあげたり、庭で樹木を育てるには色々なお世話があります。 |
|
|
アレンジメント -寄せ植えや空間装飾など |
|
花や葉の美しさ、面白さ、色鮮やかさなどは植物を飾ったり楽しむときの醍醐味の一つです。
花玉っていうものもありますよ。 |
|
|
外構やエクステリア -お庭の一部として |
|
アプローチや駐車スペース、フェンス、デッキなどは外構やエクステリアと呼ばれることが多いですが、私は個別の構造物ではなく、お庭の一部であるようにしたいと考えます。 |
|
|
樹木、草花の仕事 -植栽、移植、切詰め |
|
木や草花を植えて欲しい、移動したい、大きくなりすぎたので小さくしたい、などの仕事もあります。
植栽設計、花壇のデザインなどもどうぞ。 |
|
|